Youtubeにアップする動画の撮影機材ですが、普段使用しているスマホiPhone XRをメインにして、SONYのカメラをサブで使用することにしました。
動画は容量を取るので、iPhoneにそのまま保存しておくと容量を圧迫してしまいます。Youtube用に撮影した動画は、容量無制限の「Googleフォト」を使うか、外付けHDDなどを購入して、保存する予定です。
では、Youtubeに動画をアップするのに、カメラ以外に準備しておいた方が良いものには何があるのでしょうか。考えてみました。
- マイク・・・動画撮影は雑音が入りやすいため
- 三脚・・・スマホを直接持つより、三脚の方が撮るのに安定感がある
- 広角レンズ・・・自撮りや背景を広く見せたいときに必要
- 編集ソフト・・・動画を見やすくするための必須アイテム。評価やまとめサイトを見て検討中。「Adobe」のソフトが第一候補
広角レンズは、100円ショップ「キャンドゥ」でゲットしました。

広角の他にマクロ撮影もできるそうです。
後々、ちゃんとしたものを購入するとして、このレンズを動画撮影練習に使用したいと思います。
動画は愛犬や姪っ子を撮るくらいで、あまり慣れていないんですよね。まずは、動画撮影を習慣にします。そうして少しずつステップアップして、Youtuberデビューを目指したいと思います。
タイトルにVol.1と入れましたが、Vol.2がいつになるかは未定です。笑